忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

石川30位、池田33位=ゴルフ世界ランキング

今日も目立ったスポーツ関係のニュース、出来事を取り上げて見ましょう。

キャットフードはできるだけ種類を変えない方が良いようです。たまに違う味のものを食べ、それが気に入ると、もうそれまでのキャットフードを食べなくなってしまいます。

今回も取り急ぎの更新でしたが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かるような気がします。

近頃興味を持っているからでしょう、ネット通販関係のサイトが良く目に付きます。

それもこれも、どちらかといえば気の多い私の性格なのでしょうか。

さて、今日とり上げるのは、石川30位、池田33位=ゴルフ世界ランキングという話題です。

(引用ここから)

石川30位、池田33位=ゴルフ世界ランキング
1月26日17時34分配信 時事通信

男子ゴルフの最新世界ランキングが26日発表され、石川遼は30位、池田勇太は33位で、ともに前週と同じだった。片山晋呉は64位から65位、藤田寛之は68位から69位に後退した。

1位のタイガー・ウッズ(米国)ら上位5人に変動はなく、欧州ツアーのアブダビ選手権を制したマルティン・カイマー(ドイツ)が14位から6位に上がった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000112-jij-spo

(ここまで)

トピックの紹介はここまでです。

あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。



なんとなく和みます。
スポーツトピック関連サイト
美桜の徒然ノート
PR

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

岡田Jに非常事態! 売れたチケットたった5000枚

今日もコツコツと続けますよ。スポーツニュース紹介の日記ブログです。

テニスのテレビ放送。クレーコートの試合は、踏ん張った足元が滑るのが恰好いい。選手の怪我も少ないのでしょう。

ニュースというのは人の姿を良く映し出す鏡ではないかと感じるときがあります。

いつも大体は楽しくやっているのですがニュースに毎日たくさん触れることから、時々しばらくニュースから離れてみたい衝動に駆られる時があり、そんな時はパソコンから離れ気分転換です。

気にしなければ、それもまた気晴らしでいいものでしょう。

今日は、岡田Jに非常事態! 売れたチケットたった5000枚という話題です。

(引用ここから)

岡田Jに非常事態! 売れたチケットたった5000枚
1月25日16時56分配信 夕刊フジ

合宿地・指宿入りした岡田監督。貴重な戦力発掘と同時に、代表人気も考えてほしいところ(写真:夕刊フジ)

W杯南アフリカ大会ベスト4を目指すサッカー日本代表が、25日から7日間の日程で鹿児島・指宿市内で強化合宿をスタート。24日に一足早く現地入りした岡田武史監督(53)は「みんなそれなりにコンディションを作っていると思うし、(初日から)試合形式の練習もやるつもり」と話したが、一方で厳しい現実が待ち受けていた。

今合宿の成果は、国内組の主力で臨む2月2日の国際親善試合ベネズエラ戦(大分)で成果が問われる。だが、その前売りチケットの売れ行きが「まだ5000枚を超えた程度。非常事態」(協会関係者)と、深刻な事態なのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100125-00000017-ykf-spo

(ここまで)

ニュースはここで終わります。

では、また明日をお楽しみに。



よろしかったらご覧ください。
ジャージ
お気楽芸能ニュース日記

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

和毅“凱旋帰国”即ビッグマウスさく裂

今日も目についたトピックをとり上げます。

最近どうも書き出しがスムーズに出てきません。パターンが決まっていないせいもあるのでしょう。

いつも感じることなのですが、ニュースのタイトルを付ける人は本当にプロフェショナルだと思います。

いつも多方面のニュースに触れていると、ついテーマ以外の話題に目が言ってしまい、道草をしてしまいます。

まあこの程度のブログですから、あまり硬いことなしに行こうやとも思ったりします。

今回は、和毅“凱旋帰国”即ビッグマウスさく裂という話題をとり上げます。

(引用ここから)

和毅“凱旋帰国”即ビッグマウスさく裂
1月24日9時23分配信 デイリースポーツ

 ベルトを持ってメキシコから帰国した和毅=成田空港

ボクシングのWBC中米連盟バンタム級王者・亀田和毅(18)=亀田=が23日、成田着の航空機でメキシコから帰国した。プロ12戦目で初の王座を獲得し、新しいベルトを手に“凱旋帰国”した和毅はさっそくビッグマウスをさく裂。年内に、世界3階級制覇のホルヘ・アルセ(30)=メキシコ=との対戦を熱望し、来年にも1階級下のスーパーフライ級での世界挑戦計画を明らかにした。

◇ ◇

18歳の王者はどこまでも強気だった。3月にメキシコで初防衛戦を行うことを公言した和毅は「3、4回は防衛したい。ユース、インターコンチのベルトもほしい。アルセともやりたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000008-dal-fight

(ここまで)

トピックニュースを紹介しました。

明日もまたにぎやかになりそうです。



気分を変えてみましょう。
スポーツニュース紹介サイト
優香の安らぎブログ

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

内山、V1戦対策へ長谷川とのスパー熱望

何とか続けていますが、今日もスポーツ関係のニュースをご覧ください。

アドイン付きのエクセルの動作がとても重いです。皆さんもこんなもんでしょうか。

時々思うのですが、ニュースというのは業界の内実を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

ネット通販のことを調べているのですが、関連サイトが多すぎて見極めるのが大変です。

あまり目移りして道草をしないようにしましょう。

本題のニュース紹介、今回は、内山、V1戦対策へ長谷川とのスパー熱望という話です。

(引用ここから)

内山、V1戦対策へ長谷川とのスパー熱望
1月23日9時18分配信 デイリースポーツ

 初防衛戦へ向けて練習を再開した内山=東京・五反田のワタナベジム

ボクシングのWBA世界Sフェザー級王者・内山高志(30)=ワタナベ=が22日、都内で練習を再開し、初防衛戦の対策としてWBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(29)=真正=とのスパーリングを熱望した。

5月にも予定される初防衛戦の相手として、筆頭候補に挙げられるのが同級暫定王者のリカル・ラモス(コロンビア)。ラモスはサウスポーの強打者で、同じサウスポーで強打を誇る長谷川は格好のパートナーになる。長谷川が拠点を置く神戸に出向く意向で、意気込みは十分だ。

ただ、ネックになるのは、長谷川との体重差。58・9キロがリミットのSフェザー級の内山に対し、3階級下のバンタム級の長谷川のリミットは53・5キロ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100123-00000009-dal-fight

(ここまで)

今日の話題はいかがでしたか。

あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"



情報が盛りだくさんです。
シャツ
ミニイの気晴らしブログ

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

岡田ジャパンの新王様 遠藤VIP休養のワケ

毎日の新鮮ニュース紹介を続けます。

我が家の猫は普段外に出さないため、雨の降らない日はリードをつけて外を散歩させるのが日課になっています。

時々ふと、ニュースの題名を目で追うだけでも毎日ニュースに触れていないとなんとなく不安な自分に気付いたりします。

いつも大体は楽しくやっているのですがニュースに毎日たくさん触れることから、時々しばらくニュースから離れてみたい衝動に駆られる時があり、そんな時はパソコンから離れ気分転換です。

力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。

さて、今日とり上げるのは、岡田ジャパンの新王様 遠藤VIP休養のワケという話題です。

(引用ここから)

岡田ジャパンの新王様 遠藤VIP休養のワケ
1月22日16時57分配信 夕刊フジ

中村俊の不調が伝えられる中、遠藤までつぶれてしまっては一大事だ(写真:夕刊フジ)

これもまた中村俊輔(エスパニョール)が外れたときの「保険」の一環だ。サッカー日本代表岡田武史監督(53)は前日(20日)、「コンディション不良の選手がいることがわかった」と21歳のMF乾(C大阪)を日本代表メンバーに加えたが、実は“出遅れた選手”こそ、G大阪のMF遠藤保仁(29)だった。

遠藤も故障か? と思いきや、本人は「何言っているんですか? 痛いところなんて全くないっすよ」と苦笑い。元旦の天皇杯はチームの4ゴールすべてに絡む大活躍で勝ち取ったが、この試合直後に、W杯までの調整方法について「岡田監督に話しておかなければいけないことがある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000007-ykf-spo

(ここまで)

ニュースはここで終わります。

明日もまたにぎやかになりそうです。



たまにはこんなジャンルもいかがですか。
ほのかの徒然日記帳
茜のひとりごと日記帳

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

目標は「ハイブリッド」=松井秀

こんばんは、今日の調子はいかがでしたか。

最低週一回でも好きなスポーツに集中して1~2時間たっぷり汗をかと、体の中の毒素が体の外に出ているようは感じがするものです。

ネットのニュース配信に象徴されるように、情報があふれている現代社会、たまにはネタに困る日もあるのでしょうか。

ところで私事ですが、実はネット通販のことについても参考サイトなどが気になって落ち着かないです。もう少し調べてみましょう。

たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。

さて今回は、目標は「ハイブリッド」=松井秀という話です。

(引用ここから)

目標は「ハイブリッド」=松井秀
1月20日18時57分配信 時事通信

米大リーグ・エンゼルスへ移籍した松井秀喜外野手が20日、イメージキャラクターを務める建設機械メーカー、コマツの湘南工場を訪問し、社員らと交流した。

左ひざの手術で「軽いジョギングしかできなかった」という昨年と比べ、今年は手応え十分。「チームが勝ち、それにどれだけ貢献したプレーができたかを見てほしい」と自信をのぞかせた。

電気モーター搭載の新型ショベルカーに試乗したこともあり、今年の目標は「時代はハイブリッドと痛感した。若いころはパワーでガンガンいけたけど、省エネが大事。一番はけがをしないこと」。新天地で円熟のスタイル確立なるか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000134-jij-spo

(ここまで)

今日のトピックでした。

明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。



のぞいてみてください。
芸能トピック日記
カジュアル淡々日誌

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

シニアツアー1年目の芹澤、新パートナーと賞金王を目指す!

目についたスポーツ界のニュース、今日も一つをピックアップしてお伝えしましょう。

我が家の猫は、犬のように「お座り」、「お手」、「おかわり」をやります。缶詰キャットフードで教え込んだ成果です。

毎日紹介するニュースを選ぶのは結構悩ましいときもあるのですが、楽しい作業でもあります。

いつも大体は楽しくやっているのですがニュースに毎日たくさん触れることから、時々しばらくニュースから離れてみたい衝動に駆られる時があり、そんな時はパソコンから離れ気分転換です。

無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。

今回は、シニアツアー1年目の芹澤、新パートナーと賞金王を目指す!という話題をとり上げます。

(引用ここから)

シニアツアー1年目の芹澤、新パートナーと賞金王を目指す!
1月19日20時9分配信 ゴルフダイジェスト・オンライン

アクシネット ジャパン インクは19日(火)、男子プロゴルファーの芹澤信雄と同社ブランドであるタイトリストの用品契約締結を発表した。契約期間は複数年とされ、ドライバーからパターまでのクラブ一式、ボール、グローブ、キャディバッグなどが対象となる。

「今までのタイトリストのハードなイメージがあって、僕には使えるものがないと思っていた」と話す芹澤だが、今回発表された最新モデル「VG3」シリーズは、同社が十数年ぶりに開発したという日本仕様モデル。昨年末から試し続け、「捕まりやすくて、打ちやすい。飛びます!」と早くも身体に馴染んでいるようだ。

昨年11月に50歳を迎え、今年はシニアツアーへの出場が解禁。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000002-gdo-golf

(ここまで)

ニュースはここで終わります。

これからも続きますので、よろしく。



こんなサイトもありました。
智美の垣間見ブログ
日々粛々ダイアリー

Comment (1) | Trackback () | ▲TOP